今回は、「とある魔術の禁書目録」アニメ1期から度々登場する神裂火織の魅力や強さについて、考察していきたいと思います。
長身でスタイル抜群のポニーテールの美女で、凄腕の魔術師である彼女の過去や強さの秘密に迫っていきます。
アニメ3期が放送されますが、見せ場はあるのでしょうか?
今後のストーリー展開も含めて、紹介していきます。
※ネタバレが含まれますので注意してください。
スポンサーリンク
神裂火織の魅力
まず、神裂火織の1番の魅力は強さでしょう。
18歳という若さで、ロンドンで5本の指に入ると言われる実力者であり、世界で20人ほどしかいない聖人の1人でもあります。
また容姿が優れているというのも、強さに引けを取らない魅力の一つと言えます。
普段からジーンズの左脚部分を切断し、Tシャツを裾結びするなど露出が多く、狙ってやってるとしか思えない風貌の彼女ですが、
実は、術式のためにあえて左右非対称となるように調整しているという立派な理由があるんです。
彼女の性格も魅力的ですね。
年下の上条にすら敬語を使い、基本真面目な性格ですが、激昂した際には口調が荒くなるところが特にイイです。
真面目な性格ゆえ義理堅く、上条に対して借りを返すために土御門に度々煽られて暴走する姿も見どころです。
はやく3期で彼女を見たいです。
神裂火織の過去について
彼女は天草式十字凄教の女教皇(プリエステス)として生をうけ、神の加護による強運を持っています。
しかし、それゆえに「周りを不幸にする」と思い悩み、天草式を去り、イギリス清教の「必要悪の教会」へ加入します。
そんな過去から「Salvare000(救われぬ者に救いの手を)」という魔法名を持ち、その理念は現在の天草式の教えとなっています。
インデックスとステイル=マグヌスは、イギリスに来た時からの付き合いですが、アニメ1期の「首輪」の件によって、インデックスに神裂火織の記憶はありません。
それでも、大切に見守っていたインデックスを助けた上条に多大な恩義と好意を持っています。
神裂火織の強さと聖人について
「神裂火織って、実際どれほどの強さなの?」
と気になってしまいますよね。
世界で20人ほどしかいない聖人の1人ですから、それだけでかなり強そうなイメージをいだきますよね。
まず、そもそも聖人とはどういう存在なのか簡単に説明します。
聖人とは、「天使の力(テレズマ)」の一端を生まれながらに宿している人の事を言います。
天使の力を引き出す事で超人的な力を得て、怪力、音速を超える高速運動、反射神経、耐久力、精神力など圧倒的な身体能力を持ち、常時幸運などの加護が付加されます。
全て魔術で強化しているだけですが、膨大な力であるために制御が難しく、100%の力を引き出すと負荷がかかり過ぎて肉体が耐えられないので、部分的にしか扱えません。
「原石」や超能力と違い、魔術的資質を持っているだけの話なので「才能ある人間」とは異なります。
スポンサーリンク
聖人である神裂火織は近接での戦いを得意とし、日本刀「七天七刀」を使った抜刀術「唯閃」やワイヤーによる攻撃「七閃」を使います。
聖人の力を一瞬に凝縮して放つ「唯閃」は絶大な威力を誇り、並の天使であれば切断することすら可能と言われています。
「御使落し」の際には、大天使「神の力(ガブリエル)」を宿したミーシャ=クロイツェフと戦い、さらに生き残っていることからも実力は測れるでしょう。
アニメ3期の神裂火織の見せ場
アニメ1期2期では、神裂火織は話には出てきていても、派手な戦闘シーンは「上条さんとの戦闘」と「御使落し」の時くらいで、中々活躍の場がありませんでした。
聖人である神裂は、相手がよほど強大でないとあっさり倒してしまうため、物語として面白くないのです。
使い勝手の悪いキャラと言えますね。
しかし、色々な理由でいままでアニメでは出番が少なかった彼女は、アニメ3期ではしっかりと出番があります。
アニメ3期の神裂火織の活躍の見どころを紹介していきます。
まずは「神の右席」後方のアックア戦では、聖人同士のハイレベルな戦いが見られるでしょう。
原作をどこまで忠実に再現できるのか注目したい所です。
また、アックアにおいてはただの聖人ではないため、神裂ですら1人では敵わない相手です。
どういう決着になるのかも見どころですね。
英国王室編では、まず騎士派の騎士団長(ナイトリーダー)と戦います。
イギリス国内のみで絶大な力を誇るカーテナから「天使の力」を得た騎士団長は、聖人である神裂を圧倒します。
また、カーテナ=オリジナルを手にした第二王女キャーリサとも戦いますが、天使長と同等レベルと呼ばれるカーテナの絶大な力には、神裂1人では太刀打ちできません。
作者の視点で考えると、「神裂火織で勝てないレベル = すごく強い敵」という図式が成り立つ為、相手の強さを測るものさしとして神裂は重宝するのかもしれません。
すごく強い敵に時には負けてしまう事もありますが、それでも力を合わせて戦い、協力して活路を見いだす所は、さすが神裂火織と言えるでしょう。
そんなアニメ3期では、共闘シーンが見どころです。
アックア戦では、お互いにすれ違いながらも思い合っていた神裂と天草式の共闘が見られます。
再度肩を並べて戦う事を夢見ていた天草式のメンバーの心情も合わせてご覧頂けたらと思います。
第二王女キャーリサとの戦いでは、上条やインデックス、天草式のメンバー以外にも様々な人間と共闘する事になります。
予想外の豪華な共闘シーンもありますので、必見です。
上条への恩返しはどのような形で実現するのか?
今後も様々なシーンで活躍する神裂火織。
アニメ3期を期待して待ちましょう。
【関連】
- 『とある魔術の禁書目録』アニメ3期はどこまで放送するのか考察してみた
- 上条当麻のアニメ3期での活躍について
- 垣根帝督の強さ・能力についての解説!
- 五和の強さ・上条との関係についての考察
- 麦野沈利のアニメ3期での活躍について
- 浜面仕上の強さ・能力についての解説!
- 右方のフィアンマの強さ・能力の考察|やはり最強?
- 左方のテッラは弱い?能力についての考察
- レッサーの強さと能力・上条との関係の考察
スポンサーリンク