今回は、「とある魔術の禁書目録」に登場する浜面仕上の魅力や強さについて、考察していきたいと思います。
アニメ3期が放送されますが、見せ場はあるのでしょうか?
今後のストーリー展開も含めて、紹介していきます。
※ネタバレが含まれますので注意してください。
スポンサーリンク
浜面仕上(はまづら しあげ)って何者?
アニメ1期2期のみをご覧になった方には馴染みのない名前で、よほど詳しく見ていないと誰だか分からないと思います。
まずは浜面仕上について簡単に説明します。
ボサボサの茶髪にジャージやジーパンなどのラフな格好のどこにでも居そうな不良少年で、スキルアウトに所属していました。
リーダーであった駒場利得を慕っていたが、アニメ2期の最後に駒場利得は一方通行に倒されてしまい、新たに浜面がリーダーとなります。
そして学園都市の上層部に取り入るために、御坂美琴の母親である御坂美鈴を襲う依頼を受けますが、助けに来た上条当麻と一方通行に邪魔され失敗します。
鼻血を出しながら上条に説教されてぶん殴られたヤツが、浜面仕上です。
浜面仕上の能力、強さは?
浜面はスキルアウトに所属していた事からも分かる様に、無能力者の学生です。
上条当麻の「イマジンブレイカー」のような特別な力など一切無く、正真正銘の落ちこぼれです。
強さでいえば最下層の底辺です。
※参考までに、上条当麻と素手で殴り合いになれば、精神状態によっては勝てる事もある程度の強さです。
ピッキングやATM解体といったスキルアウト時代に培った小手先の技術を持ち、免許は無いが重機を含む車両の運転なども得意です。
意外と器用です。
しかし、戦闘においてはあまり役に立たないものばかりです。
戦いに関してもほぼ素人同然ですが、必要と思えば、地形、設備など周りにある全てを利用してでも突破口を見つけようとします。
浜面仕上の魅力とは?
完全にモブキャラ設定の浜面仕上ですが、今後の展開はどうなっていくのでしょうか?
浜面はその後、暗部組織「アイテム」の下っ端として、車の調達や運転などをする、雑用係となります。
「アイテム」は、一方通行の所属する暗部組織「グループ」と機密レベルは同等で、学園都市上層部からの依頼をこなしています。
学園都市第4位の超能力者(レベル5)麦野沈利をリーダーとした組織で、メンバーは麦野沈利、絹旗最愛、滝壺理后、フレンダ=セイヴェルンです。
スポンサーリンク
暗部間抗争で、浜面は無能力者の自分を重症を負ってまで助けてくれた滝壺の優しさに惹かれる様になります。
御坂美鈴の襲撃に失敗した際、上条に説教されてぶん殴られたのが効いたのか、大切な人を守る為に勇気を持った行動ができる様になります。
そして、まさかの上条当麻、一方通行に続く第三の主人公と言われる存在へと出世する事になります。
何の能力も持たない浜面ですが、大切な人を守る為奮闘し、結果としてレベル5を打倒する事で、学園都市上層部からも危険視される存在へと変わっていきます。
そんな浜面は、大切な人の為には手段を選ばず、行動する所が魅力であり、見どころです。
滝壺理后との関係は?
浜面仕上の大切な人となっていくのが、「アイテム」のメンバー、滝壺理后ですが、どういう関係なのでしょうか?
滝壺理后は大能力者(レベル4)で「能力追跡(AIMストーカー)」という能力の持ち主で、対象のAIM拡散力場を記憶し、どにいても居場所を探知できます。
能力の使用には体晶と呼ばれる能力を意図的に暴走させる薬を必要とし、その薬は体への負担が大きく、多様すると危険ということでした。
「アイテム」の中核を担う存在ですが、対して浜面仕上は構成員の下っ端として、雑用係という事で、通常であれば雑に扱われ、使い捨ての存在です。
しかし、「アイテム」のメンバーの中で、唯一滝壺だけはおっとりした性格もあり、浜面に対しても優しく接していたため、浜面は惹かれていきます。
浜面の好みのタイプは、口数の少ない人畜無害な癒し系で、滝壷はタイプど真ん中でした。
浜面と滝壺の関係性は、浜面が滝壺の事を体を張って守っていく事で変化していきます。
感情の分かりにくい滝壺ですが、今後もどうなっていくか見どころです。
アニメ3期の浜面仕上の見せ場は?
完全モブキャラの浜面が、主人公格まで出世する大きな要因となるのが暗部間抗争での活躍です。
- 「アイテム」
- 「スクール」
- 「ブロック」
- 「メンバー」
- 「グループ」
の5組織が各々の思惑でぶつかり合う中で、滝壺理后は敵の追跡や浜面を守るために、体晶を使用し能力を酷使し過ぎたせいで、これ以上能力を使うと命が危険な状況に追い込まれます。
しかし、それでも「アイテム」のリーダーである麦野沈利は滝壺に能力を使わせ、敵を追跡させようとした所を浜面が拒否し、滝壺を連れて逃亡します。
滝壺を逃し、自分が麦野を引きつけようと、滝壺の体晶を囮に浜面は麦野と対決する事になります。
どうやってレベル5の麦野を退けるのかが最大の見どころになります。
今後ますます活躍が増えてくる浜面仕上。
愛すべき雑魚キャラの奮闘にご期待下さい。
【関連】
- 『とある魔術の禁書目録』アニメ3期はどこまで放送するのか考察してみた
- 上条当麻のアニメ3期での活躍について
- 神裂火織の強さ・聖人としての実力を解説(アニメ3期向け)
- 垣根帝督と一方通行の強さを解説!(アニメ3期向け)
- 五和の強さ・上条との関係についての考察
- 麦野沈利のアニメ3期での活躍について
- 後方のアックアの強さ・能力についての解説!
- 騎士団長の強さ・能力についての解説!
- 右方のフィアンマの強さ・能力の考察|やはり最強?
- 左方のテッラは弱い?能力についての考察
- レッサーの強さと能力・上条との関係の考察
- キャーリサの強さ・カーテナオリジナルの考察
スポンサーリンク