「とある魔術の禁書目録」のメインの主人公、上条当麻の魅力や見どころについて、考察していきたいと思います。
アニメ3期が放送されますが、見せ場はあるのでしょうか?
今後のストーリー展開も含めて、紹介していきます。
※ネタバレが含まれますので注意してください。
スポンサーリンク
上条当麻の現状について
アニメ1期2期をご覧になった方でも上条当麻のこれまでの経緯を見落としてたり、忘れてたりする事もあると思いますので、まずはおさらいをします。
アニメ1期の始めにベランダに引っかかっていたインデックスに餌付けします。
そして、1年に1回、記憶を消去しなければ生きていけないという宿命からインデックスを救う為に尽力し、「イマジン・ブレイカー」の活躍もあり、救う事には成功しますが、自身が記憶喪失になってしまい、以降は成り行きでインデックスと同居しています。
記憶喪失の事はかかりつけのカエル顔の医者しか知らず、みんなには秘密にしています。
今後誰かにバレてしまうのか、注目したい所です。
「イマジンブレイカー」とは?
「イマジンブレイカー」は、上条当麻の右手に宿る能力の事です。
右手に触れた異能の力を打ち消す能力で、それが異能の力であれば、超能力・魔術問わず打ち消す事ができます。
かなり強力な能力であることは間違いないのですが、弱点も多いです。
特に、
- 一方的に遠距離から攻め続けられるような攻撃
- 上条自身が反応できないほどの速さで行動する相手
には右手が触れられないため苦戦します。
また、ステイルの「魔女狩りの王」のように魔術の核(本体)が別の場所にあり、上条一人だけで対処できないような相手に対しては、かなり相性が悪いです。
- 異能の力の副産物(異能の力で飛ばされたコンクリートなどの破片や爆風など)
- 異能の力が全く絡まない攻撃・格闘術
といったものには効果が無いため、普通にやられます。
さらに、
- 有用な回復魔術
- テレポート
- テレパシー
- 神の加護
なども無意識のうちに無効化してしまうため、能力や魔術による強化、回復も期待できません。
「イマジンブレイカー」は上条が生まれつき持っていた能力で、
- なぜ上条の右手に宿っているのか
- 本来はどういう能力なのか
本人も知らない謎が多く、今後解き明かされていくのか注目です。
スポンサーリンク
上条当麻の魅力とは?
主人公らしく正義感が強く、かなりのお人好しな性格が上条当麻の最大の魅力ですね。
目についた登場人物を片っ端から救い上げる性質は、まさに正統派主人公と言えるでしょう。
右手に異能を打ち消す能力があるだけでここまでの結果が残せるのは、上条の性格や精神力が大きく関わっていると考えられますが、そんな拳一つでどんな状況でも戦いを挑む所が魅力です。
普段は「イマジンブレイカー」のせいもあってか、「不幸だ」が口癖となるくらい不幸体質な上条ですが、時にはカミジョー属性と呼ばれる強運(入浴や着替えで偶然女性と遭遇)を発揮します。
また、インデックスや御坂美琴、神裂火織や五和など、複数び女性から好意を抱かれていますが、本人は全く気がついていません。
そんな魅力溢れる鈍感な主人公へ誰がどうアタックしていくのか見どころです。
アニメ3期で上条当麻の見せ場は?
アニメ3期でも、上条が主軸となって話は展開していきます。
「神の右席」の左方のテッラ戦、後方のアックア戦は見どころ満載です。
特に後方のアックア戦では、天草式の五和を含むメンバー全員が護衛に付きます。
さらに神裂火織も加わり、聖人同士の高レベルな魔術戦を繰り広げます。
⇒神裂火織の強さ・聖人としての実力とは?
上条は音速を超える速度で動き回る聖人相手に、拳一つでどう立ち向かうのか、見どころです。
英国王室編では、第二王女キャーリサのカーテナ=オリジナルの圧倒的な力に苦戦しますが、様々な人達が集まり、共闘する事で騒動を終息させます。
カーテナ=オリジナルへ「イマジンブレイカー」をどうやって当てるかに注目です。
学園都市から世界中ヘと戦場はどんどん拡大していきます。
そんな中を、学生服と拳一つ、教科書英語(落第点)で渡り歩いていく上条の今後の活躍に期待しましょう。
【関連】
- 『とある魔術の禁書目録』アニメ3期はどこまで放送するのか考察してみた
- 垣根帝督の強さ・能力についての解説!
- 五和の強さ・上条との関係についての考察
- 麦野沈利のアニメ3期での活躍について
- 浜面仕上の強さ・能力についての解説!
- 騎士団長の強さ・能力についての解説!
- 右方のフィアンマの強さ・能力の考察|やはり最強?
- 左方のテッラは弱い?能力についての考察
- レッサーの強さと能力・上条との関係の考察
スポンサーリンク