週刊ヤングジャンプ誌上で連載開始以来、高い人気を集めてきた漫画『ゴールデンカムイ』。
2018年4月のアニメ化以来、さらに人気を増やし、新たなファンを増やし続けています。
ここでは、アニメ『ゴールデンカムイ』2期が原作コミックのどこまでカバーしているか、さらにアニメ2期の見どころをご説明します。
※ネタバレ注意
スポンサーリンク
ゴールデンカムイアニメ2期はどこまで進む?
アニメ1期は、原作6巻のキロランケ合流まで含まれていました。
そのため2期は、
原作7巻〜”網走”に突入⇒”網走”クライマックス
まではカバーしていると予想されます。
受刑者たちを追う杉元・アシリパ一行が、ついに”網走”へたどり着きます。
北海道に眠るという金塊は見つかるのか。
そしてアシリパは、父・「のっぺらぼう」に会えるのか。
また、金塊争奪戦に絡む陰謀と、それに翻弄されるなかで育まれる杉元とアシリパの絆。
アニメ1期よりも濃度を上げた内容になること間違いナシの内容となりそうです。
アニメ2期の内容と見どころをまとめて紹介!
それでは、次からは2期に含まれると予想される注目の原作エピソードをまとめてご紹介します。
【1】イラカラマッ・競馬編
アニメ1期の最後に、金欠となった杉元たちの前に登場した、美しき女占い師・インカラマッが2期の物語に深く関わってきます。
百発百中の占い師だというアイヌのインカラマッは、シラッキカムイ(狐の頭骨)を使って競馬の予想をし、見事的中させていきます。
インカラマッはさらに、杉元たちの旅の予言と、アシリパの父についての情報をほのめかすのでした。
彼女がなぜ杉元たちの前に現れたのか、その目的と彼女の占いが仄めかす内容に要注目です。
さらに、インカラマッは、とあるメインキャラとも意外な関係になります。
アニメ2期は、杉元一行に波乱をもたらすインカラマッから目が離せません。
【2】ヒグマと親分と姫・純愛物語
アシリパの大叔母が無くしたという花嫁衣装を取り戻すため、杉元たちは赤毛のヒグマ退治に挑むことになります。
しかし同時に、不穏な追っ手が杉元たち一行の背後に迫っていました。
ヒグマと追っ手、二つの脅威にさらされた杉元たちは、窮地を脱することができるのでしょうか。
このエピソードは、実際に会った事件を元にしているそうです。
ヒグマの恐怖が伝わるエピソードであると共に、作中随一の純愛物語も見え隠れします。
愛と恐怖が入り混じった、ジェットコースタームービー的なエピソードとなっています。
特に、『ゴールデンカムイ』作中屈指の壮大なラブストーリーがアニメでどう表現されるのか。
今から楽しみでなりません。
スポンサーリンク
【3】剥製職人・江渡貝登場
杉元一行と競い、金塊を探している鶴見中尉たち第七師団。
情報将校の強みを活かし、独自の手法で動く鶴見たちは、謎の墓荒らしの噂を聞きつけます。
そして見つけた犯人は、剥製職人・江渡貝でした。
さらに、剥製を作る江渡貝の仕事を見た鶴見は一計を案じるのです。
江渡貝が作り出した複製が、金塊争奪戦に波乱をもたらすことになります。
江渡貝の強烈なキャラと共に、1期と同様に鶴見の狂気がよくわかる、鶴見ファンには必見のエピソードとなっています。
やばいやつしかいない。
【4】白石の過去が明かされる
網走突入直前、土方たちと合流した杉元たち一行は、一時土方らと共闘することに。
そして白石は、土方、キロランケと行動を共にし、江渡貝のニセ剥製を見破るべく、贋作師の熊岸という男に協力を要請することになります。
その道中、白石はキロランケたちに、熊岸との関係と「自分が脱獄王になった経緯」を語り出しました。
「あいつと関わらなければ、あんな恋などせずにすんだのに」と明かす白石。
そんな彼の過去が、アニメ2期では明かされるはずです。
関連:白石由竹の魅力|アニメ2期での活躍との脱獄王の由来とは?
金カムのムードメーカー(トラブルメーカー?)である白石由竹が、なぜ脱獄王になったのかが明かされるエピソードです。
杉元と同じく、意外とロマンチストなところもある白石の恋バナには必見です。
脱獄を繰り返した末にたどり着いた白石の恋は、意外な結末を迎えることになります。
また、後々のストーリーにこっそり反映される伏線が多かったりと、考察必至な細かな点にも注目。
白石ファンではなくても、見逃せないエピソードとなっています。
まとめ
『ゴールデンカムイ』アニメ2期の範囲と、内容、そして見どころをご紹介しました。
アニメ2期の範囲には見どころが含まれすぎており、説明しきれないほどです。
メインストーリーでは金塊争奪戦がいよいよ加熱し、日露帰りの杉元の抱える狂気が少しずつ暴かれていきます。
そして、父との再会を目前にしたヒロイン・アシリパにとっても、大きな転機を迎えることになります。
鶴見サイドも、鶴見お気に入りの薩摩隼人・鯉登少尉が登場したり、杉元への復讐に燃える二階堂が色んな進化を遂げたりと、ますます強敵になってきます。
さらに、目的が読めない尾形、土方と永倉の過去、回復して動き出す谷垣と、様々な人物の思惑が交差します。
特に筆者がオススメしたいのは、動物を愛する姉畑支遁のエピソードです。
姉畑が命をかけて賭した、ヒグマとの愛のウコチャヌプコロを見たとき、多くの人の胸には感動が呼び起こされること間違いありません。
混戦必至のアニメ『ゴールデンカムイ』がどうなるのか、今から楽しみに待っていましょう。
【関連】
鶴見サイド
土方サイド
網走サイド
杉本サイド
- 杉元佐一の魅力|モデルや過去とは?
- アシリパの魅力|杉元の今後と埋蔵金とは?
- 白石由竹の魅力|アニメ2期での活躍との脱獄王の由来とは?
- インカラマッの魅力|2つの謎と谷垣との関係とは?
- 谷垣源次郎の魅力|過去やインカラマッとの関係とは?
スポンサーリンク